マイペースなダイエットとリラックスで穏やかな生活を

日々のダイエットやサプリメント、リラックスのことなどについて書いています

マイペースダイエット 23.6.20

f:id:mypacetsuyoshi:20230621085613j:image

昨日のケーキと夜食、そして運動をしなかった効果がどれほど体重に影響しているのか。

結果が楽しみです。(体重がどれだけ増えているかという逆の意味で)

 

今の時期はアガパンサス(写真の花)が咲いていて見ていて楽しいです。

絶妙な青色が綺麗で好きな花のひとつです。

 

体重と体脂肪

f:id:mypacetsuyoshi:20230620113809j:image
f:id:mypacetsuyoshi:20230620113806j:image

前日比

体重 -0.3kg

体脂肪 +0.6%

 

体重は減ったが体脂肪が増えた。と言うことは脂肪が増えただけ!何も良いことはありません。

 

ウォーキング

f:id:mypacetsuyoshi:20230621085754j:image

今回は塩飴が見つからず、ウーロン茶のみで行ってきました。

結果塩飴は絶対に持って行った方が良いです。

 

f:id:mypacetsuyoshi:20230621085933j:image

昨日も太陽が出て気持ちが良いウォーキングになりました。

間違えて汗が出やすいサプリ飲んでしまいました。

適度に汗は出ましたが、家に着くと少し頭痛がしてしまいました。

この時期は無理は禁物です。

 

胸の筋トレ

前回に引き続き胸のトレーニングをしました。

 

ウォーミングアップ

ダンベルプレス

12キロ20回

前回のウォーミングアップの大切さから今回も軽めのダンベルで胸、肩のウォーミングアップをしました。

 

ダンベルプレス(胸中部横トレーニング)

前回22キロ5.6回3セット

今回17キロ12回3セット

ベンチに寝そべってダンベルをあげる。胸の中部の横に刺激がいくトレーニングです。

最初は軽いかなと思ったけど回数が増えるにつれてちゃんとキツくなっていきました。笑

12回目はギリギリあげられたぐらい。

たまには重いダンベル、いつもは10回あげられるダンベル、と強弱をつけながらやっていきます。

 

インクラインプレス(胸上部トレーニング)

17キロ10回、8回

ベンチに角度をつけてダンベルをあげるトレーニングです。

自分はベンチを平行から1段上げた角度にしています。

しっかり胸の辺りまでダンベルを落としてから上げるようにします。

ハの字のように胸の中心に向かって、斜め内側に向けて上げます。

 

まだ胸上部は弱いので17キロでギリギリ2桁あげるのが精一杯でした。

 

デクラインプレス(胸下部トレーニング)

17キロ4回、12キロ14回

初めて17キロで挑戦しましたが、4回しかあげられませんでした。笑

デクラインはベンチで膝をたてて腰を上げた状態で胸の下に向けてダンベルを上げます。

その体勢がかなり不安定になるので体幹も鍛えられます。(ほとんかどうかは分かりませんが)笑

まだ全然腕の力で上げてしまっているので胸下部に刺激がいくように意識しながら体勢を微妙に変えながらやっていきます。そして前肩にも刺激がいっていました。

ダンベルをあげる体勢を保ちながら上げているので、ももの後ろにも刺激がいっていました。笑

体幹が鍛えられれば胸下部だけに刺激がいくことを意識しやすくなると思われます。

 

胸中部縦トレーニン

12キロ15回

胸の縦中心に刺激がいくトレーニングです。

仰向けになってひとつのダンベルを両手で持って胸の中心の筋肉に刺激がいくようにします。

 

胸の中心よりも位置を少し下からそのまま上に上げると胸の縦中心に刺激がいくように感じました。

そしてダンベルを上げ切った時に0.5秒でも良いので止まって筋肉に刺激を行き渡らせる方法も良いかもと感じました。

同じ持ち方だと筋肉の刺激が偏ってしまうので1セットずつ持ち手を変えてあげるもの良いかもしれません。

  • 1セット目、右手が上で左手が下
  • 2セット目、左手が上で右手が下
  • 3セット目、右手が上で左手が下

 

こちらは後ろ肩と二の腕にも刺激が入りました。

 

あくまでも肩甲骨を支点にしてほんの少し猫背の状態になると胸の縦中心に刺激がいきやすくなりました。

 

両手でダンベルを持つので片手それぞれにダンベルを持つ時よりも重いダンベルを扱えるようになります。

しかし今回は12キロでやりました。

17キロのままダンベルの重さを変えずに済んだので、ひとつ前のデクラインよりこちらを先にやった方が良かったと後から思いました。

 

バタフライ(胸中部横トレーニング)

12キロ10回3セット。

最後は両手をなるべく広げてダンベルを持ち半円を描くようにダンベルを上に持ち上げるトレーニングです。

こちらも最初のトレーニングと同じく胸の中部の横に刺激を入れるトレーニングです。

始めから重いダンベルを両手を広げて持つと肩を痛める危険があるので、まずは軽いダンベルから始めてください(経験者談)。

 

やってから気づきましたが、これは胸の中部横を中心に、胸全体に刺激が入っているように感じました。最後にこのトレーニングで終わるのは良いかもしれません。(何も考えずに今までやってきた)

 

文章だけよりも写真や動画の方が伝わりやすいと知っていますが、いかんせん部屋が狭いものでカメラを置く場所もないのです。すみません。

いつかは今よりも少しで良いので広い部屋に住んでみたいものです。

まずはものを少なくする努力ですね。

 

筋肉分解を防ぐアミノ酸をのんでから筋トレしたはいいけど

昼を食べずに筋トレしたのでお腹がぐーぐーなりながらやってた。

筋トレ前に筋肉分解を防ぐためにEAAとぐるたみんはのんでから筋トレした。

エネルギーになるものしっかりたべてからやってないから筋肉分解はまぬがれないとおもうけど。

やれることはやっておく精神。

 

筋トレ最中はコーヒーとミネラルウォーター

コーヒーはカフェインがはいっているので覚醒効果と脂肪燃焼をねらってのみました。

ドリップコーヒーで1番好きなのはこれ。

 

大容量パックあるしそもそもが美味しい。

酸味がなくて苦味がきいていて自分好みなコーヒーです。飲み続けてるから好きになったと言うもの否めない。

今は暑い時期なので、氷が入る魔法瓶にドリップコーヒーの入口に直接ドリップパックを取り付けてそこからお湯を注いでいます。

 

ミネラルウォーターはいつものこと。1セット終わるごとに飲んでます。水も筋肉を大きくするのにはかかせないのだとか。

 

クレアチンは本当に効き目があるのだろうか

f:id:mypacetsuyoshi:20230621091105j:image

クレアチンはいつもより重いダンベルを持ち上げられるようになるということで、以前は飲んでいました。

しかし効き目があるのかわからないので、今は飲んでいません。

前日、久しぶりに飲みましたが、飲んだ後にすぐに眠くなってしまいました。睡眠効果もあるのかでしょうか??

 

初めてクレアチンを飲んだ時もすごく頭痛がしたのを覚えています。

その後も飲み続けていたら慣れなのか頭痛は無くなりました。

クレアチンはそれぞれの体との相性があるのでしょうか。

 

胸のトレーニングについてはやけに細かい

筋トレを始めたころは腕立て伏せをやっていました。

そこから筋トレの動画を見るようになって、ダンベルを買いました。

1番長くトレーニングしている部分だと思います。それから腹筋(今はやる気が復活するのを待ち中)。

 

ダンベルを使ってからどこに刺激がいっているかを感じて、意識してやるようになりました。

腕立てから始めたので全然筋肉について知らない割にも知識が増えてきました。

自分が実際にやって感じたことを書いています。

もっと効率良く刺激がいく体勢もあるとおもいます。自分もいろいろ吸収しながら胸のトレーニングをしていきます。

 

夕食(夜食)

f:id:mypacetsuyoshi:20230621094105j:image

  • ほうれん草ごまマヨネーズ
  • ツナ茶碗蒸し
  • きゅうり酢浸し鰹節かけ
  • かぼちゃスープ
  • ほっけ

体に良いものだけだからと、、、全部食べてしまいました。

そして明日は早く起きたいということで、トドメのお酒も飲んでしまいました。

せっかくのウォーキング、筋トレがどう生きてくるか。いや、効果をなくしていると思います。

結果やいかに。

 

ダイエット後記

プロテインが足りない

ここ数日、ウォーキングや筋トレをしていなかったのでソイプロテインを飲む機会がなくなっていました。

習慣にしていた朝起きてからのプロテインをやめていました。ただ単に忘れていたのと面倒だったという簡単な理由。(当方かなりのめんどくさがり屋さんです)

 

5月に買ったソイプロテインも残りが少なくなって来ました。

最近はマイプロテインソイプロテインの大容量タイプの在庫が一向に補充されません。

世界の動向があるからわからなくもないのですが。

早く補充してほしいものです。

大容量がないので小容量のソイプロテインを数多く買っています。

封を切らなければ品質はある程度長持ちするだろうと思いますが、すぐに使い切れる量を買っています。

前回は500gを2袋。

 

いつもなら2.5kgを買っています。

 

とりあえずは少なくなってきたのでまた500gを2袋、来月買う予定です。

 

以前は朝、ウォーキング筋トレ後、夜と1日3回飲んでいました。

それだと減っていく量も多くて500gがあっという間になくなってしまいました。

プロテインの減りを遅くするのと、プロテインを飲み過ぎると肝臓に負担がかかるのを思い出したので、朝とウォーキング筋トレ後の1日2回にしました。

1日2回だと1ヶ月500gで間に合うようになりました。

 

タンパク質が日々足りない生活を送っている日本人。

髪にも肌にも必要なタンパク質だけは確保していきます。

プロテインを飲むだけではなくてしっかり食べ物からもタンパク質をとっていきます。

まずは意識するところから始める。

 

豆乳が切れていた

f:id:mypacetsuyoshi:20230621091141j:image

筋トレが終わってからいつものようにプロテインを豆乳で割って飲もうとしましたが、豆乳を切らしてしまったので、久しぶりにプロテインの水割りを飲みをしました。笑

味なしのソイプロテインは飲みずらい!!!

そして味なしのHMBの匂いが耐え難い!!!

ちゃんと残りの量も見計らって豆乳を補充しておきましょう。

 

紫陽花を撮りたかった

本来なら今日は紫陽花を撮りに行こうとしていました。

そろそろ終わりを迎えているだろう紫陽花。

先日千葉の紫陽花を撮りに行きましたが、調べてみたら他にも紫陽花が咲いているところがあるようなので行ってみたいと思っていました。

でもこのままの生活では何でも怠けてしまう自信があったので、ここは踏ん切りをつけるためにもウォーキングと筋トレに集中することにしました。

 

紫陽花は後日撮りに行こうと思います。これからまた曇り空、雨の予報が出ていますが、雨の紫陽花も梅雨の時期らしくて良いのでは?と考えてあえて雨の日に行ってみようかと考えました。

天気はこちらの事情なんて関係なく待ってくれない。それを逆手にとって雨の日にいってやると決めました。笑

 

オードリーさんのオールナイトニッポン

今回は去年の4月12日放送分を聞いてウォーキングしました。

若林さんは0時の森で水卜さんとのフリートークが止まらなさなくてスタッフさんがあたふたした話、

ラジオのトークが終わってリスナーのメールを読んだ後に伝家の宝刀丸めて投げ飛ばすのが聞けて楽しかったです。

春日さんは歯がグラグラした話。歯がグラグラした時の再現をした時に所さんが入ってきてるという若林さんのツッコミに笑いました。

お二人とも面白かったです。(つたない文章ですみません。ラジオは面白いのでぜひ聞いてください。)

この番組の配信は終了しました | radiko

 

今は6月。話に追いつくのはまだまだ先になりそうです。東京ドームのチケットはいつ発売なのかはまだわかりません。もう完売してるかも。

オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム

 

ぜひ行ってみたいのですが話がまだ追いつけそうにありません。

 

夜のウォーキング

明るい時間のウォーキング、筋トレを通してできたのでこの勢いで夜ウォーキングもやってやる!と意気込んでいましたが、出かけて帰って来て携帯をいじっていたら夜ウォーキング出発期限の22時を過ぎてしまいました。

 

まだ懲りてませんね。思い立ったが吉日。先延ばしの悪夢を忘れている。

すぐにやる精神を忘れずに生きていきたいです。

 

筋トレの総合時間

忘れやすい脳なのでこのブログを書きながら筋トレをしていました。

その結果2時間以上も時間がかかってしまいました。笑

せっかく刺激を入れて筋トレしたのに刺激の効果が小さくなっていないだろうか、、、。

レーニングのやりすぎは筋肉に悪いようなので(オーバートレーニング)、短時間に集中してやっていきます。

まずは感じたことを記録するために書いていきます。

 

のちに筋トレに集中できるようにそれぞれの場所のポイントをまとめた記事を書きます。

そうすれば新しくやった方法やより効率の良い刺激の入れ方、これから筋トレを始める方にも分かりやすくなるかもしれません。

そして時間の短縮にもなる。一石二鳥。

まだまだ筋トレ初心者ですが、お付き合いいただければ幸いです。